中小労組政策ネットワークとは
中小労組政策ネットワーク(中小ネット)は中小・零細企業で働く労働者や派遣・有期雇用などの非正規雇用労働者が加盟する地域合同労組や地域コミュニティーユニオンなどが、その生活と権利を向上させるための政府などへの政策制度要求や活動の相互支援・交流を図るため1999年12月に結成したネットワークです。
現在は主に外国人労働者への支援連帯・組織化や非正規雇用労働者の組合つくり、解雇や倒産などに対する争議への支援・協力や中小非正規労働者の権利向上を国会を通じて政策実現させるための活動を、参加する全国一般全国協議会・全統一労組・統一管理職ユニオン・神奈川シティーユニオン・全造船関東・全日建運輸連帯:北関東ユニオンネットワーク・大阪ユニオンネットワークなどとともに続けています。約10000人の組合員を擁しています。